あなたは英会話に興味がありますか?
「将来留学に行きたい」「外国人の友達を作りたい」「英語を使って仕事がしたい」など思っている方にはオンライン英会話がおすすめです。スピーキング力もつきますし、外国の文化についても知るきっかけになるからです。
世界各国に語学学校を持つEF が運営するオンライン英会話EFイングリッシュライブをご存じですか?留学経験がある人の中にはEFを知っている人もいるでしょう。
この記事を読んでいるあなたは
EFイングリッシュライブに興味があり、体験者の評判を知りたい
EFイングリッシュライブのレッスンやサービスの特徴を知りたい
EFイングリッシュライブの無料体験ではどんなことができるのか知りたい
上記のように考えているかもしれません。
この記事ではそんなあなたにEFイングリッシュライブの評判や特徴についてご紹介します。
留学経験のある筆者が1週間の無料体験レッスンを受けた感想もありますので、体験レッスンに興味のある方、EFイングリッシュライブのレッスンの詳細を知りたい方はぜひそちらもご覧ください。
- 1 EFイングリッシュライブのレッスンの6つの特徴と評判
- 2 評判通りなのか検証!無料体験をしてみた感想
- 3 【レッスン体験者が語る】EFイングリッシュライブに向いている6つのタイプ
- 4 EFイングリッシュライブのレッスンは質が高いという評判多数!英語を本気で学びたい人にはおすすめ
EFイングリッシュライブのレッスンの6つの特徴と評判
ネイティブ講師の授業を手頃な料金で受けられるのが魅力のEFイングリッシュライブ。
まずはじめにEFイングリッシュライブの特徴と利用者からの評判についてお伝えします。
【EFイングリッシュライブの特徴1】講師は全員ネイティブ
EFイングリッシュライブの講師はすべてネイティブです。
オンライン英会話だとフィリピン人講師のみ、ネイティブの先生のレッスンを受けるには追加料金がかかるというケースが多いです。
しかしEFイングリッシュライブにはネイティブの講師しか在籍していませんので、海外の語学学校のようなレッスンを自宅で受けることができます。
【EFイングリッシュライブの特徴2】マンツーマンレッスンとグループレッスンの両方が受けられる
EFイングリッシュライブの英会話レッスンはマンツーマンレッスンとグループレッスンの2種類があります。
マンツーマンレッスンは月に8回受けることができます。自分が現在選択しているコースに沿った内容やフリートークを先生と一対一で行います。
レッスン時間は20分で、24時間前までに予約をとる必要があります。
グループレッスンは月30回受けることができます。その日のトピックに関する内容を他の国や地域に住む生徒と一緒に学んでいきます。
レッスン時間は45分です。30分ごとにクラスが開かれており、事前予約は必要ありません。
グループレッスンがあるオンライン英会話は珍しいですね。他の国の人と一緒に英語を学ぶ体験が日本でできるというのは大変魅力的だと思います。
【EFイングリッシュライブの特徴3】レッスンは24時間受講可能
EFイングリッシュライブのレッスンは24時間受けることができます。いつでも空いた時間に英会話を楽しむことができます。
早朝や深夜でもマンツーマンレッスンを受けることができますし、グループレッスンは30分ごとに開講していて予約不要なので「突然空き時間ができた」という場合でもすぐにレッスンを受けることができます。
【EFイングリッシュライブの特徴4】外国人と一緒にレッスンが受けられる
グループレッスンは外国人の生徒と一緒に受けられます。これは他の英会話や英会話学校にはない特徴ではないでしょうか。
私がグループレッスンを受けたときはブラジルやコロンビア、中国など様々な国の人たちと一緒にレッスンを受けることができてとても楽しかったです。出身国によって英語の発音やアクセントは異なるのでネイティブ以外の英語に慣れることができます。
実際に日常生活の中で英語を使うとき、相手がネイティブの人ではないことは多々あります。
以前は外国の人と英語を学ぶためには海外留学に行く必要がありましたが、EFイングリッシュライブを利用すれば自宅で費用を抑えて同様の体験ができますよ。
【EFイングリッシュライブの特徴5】レッスンの種類が豊富
EFイングリッシュライブでは日常会話だけでなく、ビジネス英語、トラベル英会話、試験対策英語など様々なコースを受けることが可能です。
コースの変更はいつでも可能です。日常会話も16段階にレベル分けされていて、たくさんの教材が用意されています。長期的に利用できるオンライン英会話だと言えますね。
「英語で仕事をする機会ができそうだから、しばらくビジネス英語をやろう」「来月アメリカに旅行に行くから、今月はトラベル英会話を学ぼう」などそのときの目的に合わせてレッスンをカスタマイズすることができます。
【EFイングリッシュライブの特徴6】料金プランは1種類のみ
受けられるレッスンや担当がネイティブかどうかによって料金が変わるオンライン英会話が多いですが、EFイングリッシュライブの料金プランは1種類のみです。シンプルで分かりやすくていいですね。
コース料金は均一8,100円で以下のサービスやレッスンを受けることができます。
マンツーマンレッスン | 月8回 20分のマンツーマンレッスン |
グループレッスン | 月30回 45分のグループレッスン |
16段階レベル別のオンライン教材 | 自分のレベルに合った教材で様々なテーマを学べる |
ビジネス英語 | 会議やメール、プレゼンテーションなど実際のビジネスシーンで役立つ英語が学べる |
目的別英語 | 医療や金融など全17業種の業界別英語が学べる |
TOEIC、TOEFL対策 | 模擬テストと練習問題でTOEIC、TOEFLのスコアアップを目指す |
ネイティブによる英文添削 | 教材の中のライティング問題の解答をネイティブ講師が添削してくれる |
スマホアプリ | オンライン教材をスマートフォンやタブレットからも利用できる |
利用者からの評判は?
EFイングリッシュライブの特徴について見てきましたが、実際の利用者は英会話レッスンや教材に満足しているのでしょうか?
評判を見ていきましょう。
【良い評判】海外の人と一緒に授業が受けられて楽しい
「外国人と受けたグループレッスンが楽しかった」という声が多くありました。留学や国際交流に興味がある人は楽しくレッスンが受けられそうですね。
昨日からいつものオンライン英会話に加えてEF English Liveの無料体験中。
ロシアのエンジニアやメキシコの音楽の先生がクラスメイトで新鮮😊¥8100/月だけど毎日45分のグループレッスンと8回のプライベートは👍教材も充実
あ〜1日中、英会話で学習したいなhttps://t.co/yflumsFvFG
— Doki-Doki🌈 (@DokiNippon) March 4, 2020
#EFEnglishLive
グループレッスンわず。今日もinternationalなクラスでした。クラスメイトはfromロシア、ブラジル、スペイン、台湾。様々なアクセントに触れるのもとても勉強になる。先生めっちゃ丁寧で生徒のロールプレイの発言を全部メモるの!優しかったです。スマホから参加できるのも素敵😊 pic.twitter.com/d948BaFMuo— yumi.a4tkym (@yumiEnglish) January 26, 2018
【良い評判】教材の質が高い
「教材のクオリティが高い」という意見もありました。世界中に語学学校を持つEFはやはり教材も充実しているんですね。
私も体験期間中にオンライン教材で英語を勉強しましたが、そのクオリティの高さに驚きました。
EFのEnglish Liveというオンライン英会話教材を朝から勉強していました。文章をまとめるというような回でした。
ここの教材がいいなと思うのは、動画と英語の音声の質です。映画とかドラマみたいです。もうちょっと私の受講レベルが上がったらさらにそのクオリティに拍車がかかるのでしょうか。
— rm (@rm_highland) August 4, 2019
自分が受講しているオンライン英会話は「EF English Live」というものだが、ライブレッスンが少ない分、オンラインでの自習教材が充実しているので、実際の会話に慣れていない者のとっかかりにはいいと思う。教材はとてもよくできていて、発音のおかしいところもきっちり直してくれる。
— ひろ@休止中たまに復活 (@hirohiko_matsu) February 12, 2017
【悪い評判】グループレッスンだとなかなか話せない
「グループレッスンに参加したけどあまり話せなかった」という声がありました。EFイングリッシュライブのグループレッスンは最大8名の生徒が参加します。
お題に対して一人一人回答していくとかなり時間がかかるため、グループレッスンは45分ですが実際に英語を話せる量は20分のマンツーマンレッスンより少なくなることが多いでしょう。
グループレッスンで話す量を増やすには積極的にレッスンに参加することと予習が鍵になってくると思います。
「人見知りでなかなか話せない」、「自分のペースで英会話を楽しみたい」という方にはグループレッスンは合っていないかもしれません。
今週のトライアルはEFイングリッシュライブにしてみた。グループは先生&生徒6人であんまり話せなかったけど45分あってネイティブティーチャー。マンツーマンも並行して受けられるから週末予約入れてみた!
— kana (@ca_kana) April 14, 2020
【悪い評判】マンツーマンレッスンの数が少ない
毎日マンツーマンで英会話ができるオンライン英会話も多いですが、EFイングリッシュライブのマンツーマンレッスンは月8回のみ。「英語をとにかくたくさん話したい」という方は物足りなさを感じてしまいそうですね。
cambly やっぱり試してみようかなぁ…🤔
EF English Liveはいいんだけどマンツーマンが少ないのがネック。グループレッスンはメンバーが微妙な場合は45分が無駄になるような気がして😖 https://t.co/b1Akvbv2bS— ろみお (@a_fibber_P) January 25, 2019
評判通りなのか検証!無料体験をしてみた感想
ここまでEFイングリッシュライブの特徴や利用者の評判を見てきました。EFイングリッシュライブのレッスンに興味が出てきた方も多いのではないでしょうか。
実は以前からEFイングリッシュライブのレッスンを受けてみたいと思っていた筆者。カナダ留学の経験があり、今でも外国人の友人とチャットしたりするのですが・・会話の機会はかなり少なくなっていました。
そこでEFイングリッシュライブのサービスを1週間無料体験してみました。
プライベートレッスン、グループレッスン、オンライン教材を使った感想をお伝えします。
【無料体験の流れ】レベル診断後にレッスンを体験できる
EFイングリッシュライブのホームページから無料体験の申し込みをしたら、まず自分の英語レベルや学習目的を登録します。
英語レベルは自分のレベルに近いと思うものを選ぶことができるのですが、15分程でできるレベルチェックテストを受けてレベル設定をするのがおすすめです。
テストは文法、リーディング、リスニングの問題で構成されており、スピーキングのテストはありません。
私は16段階のうちのレベル9、中級レベルと判定されました。マイページには自分のレベルの教材のユニット1が表示され、オンライン教材を使って学習をスタートすることができます。
コースやレベル変更は、マイページからいつでもできます。まず自分のレベルの教材を使って勉強してみて、合わない場合はコースやレベルを変更するのがいいでしょう。
無料体験を受けられるのは申し込みから1週間ですので注意が必要です。1週間でマンツーマンレッスン1回、グループレッスン3回を受ける時間を作れるか確認してから体験レッスンに申し込むことをおすすめします。
またキャンセル手続きをとらないと1週間後に自動的に有料会員となり、料金が発生してしまいますので注意してください。
無料体験レッスンのみで利用を終了したいという場合はマイページのお問い合わせからキャンセル依頼をしましょう。
【マンツーマンレッスンの感想】たくさん話せてミスも訂正してもらえる
無料体験では20分のマンツーマンレッスンを1回受けることができます。
マンツーマンレッスンを受けるには24時間前までに予約をする必要があります。
私はオンライン教材で「外食のときに使う英会話」を勉強していたので、それに関するレッスンを受けました。
担当はアイルランド出身の20代男性の先生でした。自己紹介、雑談から始まり、このままフリートークを続けたいかオンライン教材の内容を勉強したいか聞かれました。
「どんな料理が好き?」など食事に関する質問から、ボキャブラリーの問題、先生とのペアワークなど20分でたくさんのことを学ぶことができました。私が不自然な言い回しをしていたときもチャットと口頭説明で丁寧に解説してくれました。
レッスン終了後に、先生からのフィードバックが届きます。私は「前置詞の使い方をもう少し勉強した方がいい」というアドバイスをもらいました。
私がレッスン中にした前置詞のミスや使える表現を具体的に教えてもらえたらさらにいいなと感じました。
ネイティブと言ってもアメリカ、カナダ、イギリス、アイルランドなど国によってアクセントや使う単語も異なるので、継続的にレッスンを受けるとおもしろそうだなと思いました。
私はアイルランドの方と話したことがなかったので、この体験レッスンでアイルランド英語に触れられて良かったです。
マンツーマンレッスンは日時希望のみを出して予約するやり方と先生を指名して予約するやり方の2通りあります。
具体的に留学や駐在が決まっている国があれば国を基準に先生を選ぶのもいいですし、お気に入りの先生のレッスンを受け続けるというのもありだと思います。
マンツーマンレッスンはたくさん話せてフィードバックももらえるのでとても良かったです。
【グループレッスンの感想】他の国の生徒の英語を聞けるのが楽しい!内容はプライベートレッスンより難しい
体験レッスンではグループレッスンを3回受けることができます。
30分ごとにレッスンが開講されており、事前予約は不要です。ネイティブの先生1人に対して生徒最大8人のクラスです。
生徒は世界中にいて、外国人と一緒に英語を学ぶことができます。自分と同じ英語レベルの人たちとグループレッスンを受けます。
学習テーマは日替わりです。マイページから今日のグループレッスンの学習テーマを確認することができます。
グループレッスンのテーマはオンライン教材とは異なっており、グループレッスンで使うテキストをレッスン以外の時間に見ることはできません。
私は2回グループレッスンに参加しました。生徒は8人でブラジル、メキシコ、コロンビア、中国、台湾、香港の人たちと一緒にレッスンを受けました。思っていた以上に生徒が多国籍で驚きました。
私が受けたグループレッスンのテーマは「お手本となる人」と「言い訳をする」でした。
2つのレッスンとも自己紹介からスタートしました。
「お手本となる人」の授業では「あなたがお手本にしている人はどんな人か?」「尊敬できる人の性格的特徴は?」などの質問に一人一人答えていったり、ペアワークを他の生徒としました。
性格に関する単語をたくさん学ぶことができたレッスンでした。
「言い訳をする」の授業では「今までに言い訳をしたことがあるか?」「あなたはこのシチュエーションでどんな言い訳をするか」などの質問に一人一人答えて最後にペアワークをしました。
「I’m sorry, but…」などできなかった理由を述べるときに使う表現を学ぶことができたレッスンでした。
2回グループレッスンを受けて思ったのが、授業の進め方や雰囲気が海外の語学学校に非常に近いということ。ネイティブの先生、外国人のクラスメイトと日本で英語を学ぶことができてとても楽しかったです。
レッスンの内容はマンツーマンレッスンに比べるとレベルが高く難しく感じました。
今後1週間のグループレッスンのテーマはマイページから確認できます。
どんな単語や表現をレッスンの中で使いそうか考え予習をしておくと授業内容が理解しやすく、より積極的に授業に参加できるでしょう。
1つの質問への回答を一人一人答えていく流れだったので、レッスンの中で英語を話せた時間はマンツーマンレッスンと比べるとかなり少なかったです。
ですが、色んな国の人の英語を聞けること、他の生徒さんが使う単語や英語表現を知れることはとてもいい点だと思いました。
【オンライン教材の感想】総合的に英語を学べる質の高い教材!マンツーマンレッスンの前にやるのがおすすめ
オンライン教材はマイページから利用できます。
私はレベル9のユニット1「外食する」の教材を使って英語学習をしました。
「英語を総合的に学べる」「動画教材とスピーキング練習の教材が特にいい」と感じました。
オンライン教材では動画を見たり、問題を解きながら英語学習を進めていきます。
オンライン教材でボキャブラリー、文法、リーディング、リスニング、スピーキング、発音すべてを学ぶことができます。
動画教材はそのユニットのテーマに関する日常会話の様子を見ることができます。英語字幕をつけること、動画を停止することもできるので分からないところは繰り返し見ることができます。
会話で出てくる重要な単語や表現をリスト化して表示してくれるので勉強しやすかったです。
また、問題の答えを自分の音声で入力するものもあります。回答が合っているかだけではなく正しく発音できているかも判定してくれます。
マンツーマンレッスンでオンライン教材と同じテーマを学習したいときは事前にオンライン教材で学習を進めておくことをおすすめします。
事前にテーマに関連した単語や表現を学んでおくことでオンラインレッスンがより充実したものになるでしょう。
【無料体験の感想】他社と比べて体験できる内容が豊富!期間は1週間なので注意
実際に体験してみてEFイングリッシュライブの無料体験はとても充実していると感じました。
マンツーマンレッスン、グループレッスンの両方が体験できますし、オンライン教材も体験期間中は使い放題です。
複数のコースに興味がある場合、体験期間中に両方のオンライン教材、会話レッスンを受けることもできます。
ただ期間が1週間しかありませんので、注意が必要です。
仕事などで忙しい時期に体験レッスンを受けることはおすすめしません。
オンライン教材はやり始めると1回30分くらいかかります。
「EFイングリッシュライブのサービスを一通り試したい」という方は会話レッスンの時間以外にも英語学習のために時間を作ることができるか確認しましょう。
体験レッスンは時間に余裕がある時期に受けるようにしましょう。
【レッスン体験者が語る】EFイングリッシュライブに向いている6つのタイプ
最後にレッスンを体験した筆者が思う「EFイングリッシュライブに向いているタイプ」を紹介します。
6つのタイプの中に当てはまるものがあれば、EFイングリッシュライブはあなたの英会話学習に合ったサービスかもしれません。
マンツーマンレッスンとグループレッスン両方を受けたい人
「マンツーマンレッスンだけでなくグループレッスンも受けたい」という方にはEFイングリッシュライブは合っているでしょう。
EFイングリッシュライブではマンツーマンレッスンを月8回、グループレッスンを月30回受けることができます。
マンツーマンレッスンは「たくさん話すことができ、詳細なフィードバックがもらえる」、グループレッスンは「他の国の生徒と一緒に授業が受けられる」というメリットがそれぞれあります。
「一対一でもグループでも英語でスムーズにコミュニケーションがとれるようになりたい」という方にはEFイングリッシュライブのレッスンは合っているでしょう。
ネイティブの先生から英語を学びたい人
ネイティブの先生から英語を学びたい人はEFイングリッシュライブがおすすめです。
アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなど英語を第一言語とする様々な国の先生たちと英会話を楽しむことができます。
講師全員がネイティブなので「ネイティブの先生は予約がいっぱいでノンネイティブの先生のレッスンを仕方なくとった」という問題も起こりません。
EFイングリッシュライブは「英語はネイティブの先生から学びたい」という方にはピッタリのオンライン英会話でしょう。
英語中・上級レベルの人
EFイングリッシュライブは16段階に細かくレベル分けされています。
また日常英会話のレッスンだけでなく、ビジネス英語やアカデミック英語のレッスンも充実しています。
「日常英会話だけでは物足りない」「さらに自分の英語力を高めていきたい」という英語中・上級レベルの方も満足できるサービスです。
留学に興味がある人
体験レッスンの感想でも述べましたが、EFイングリッシュライブのグループレッスンは海外の語学学校の授業に非常に近いです。
「ネイティブの先生が進行」「外国人の生徒と一緒に授業を受ける」「他の生徒とディスカッションやペアワークをする」オンライン英会話はEFイングリッシュライブだけかもしれません。
日本の英語の授業との違いに苦戦し、留学当初「語学学校の授業についていけなかった」「他の生徒とうまくコミュニケーションがとれなかった」という経験を持つ日本人留学生は多いです。
私もその経験をした一人です。
「将来留学したい」と思っている方はEFイングリッシュライブのグループレッスンで事前に語学学校の雰囲気とノンネイティブが話す英語に慣れておくことをおすすめします。
ビジネス英語を学びたい人
「仕事で使える英語を身につけたい」という方にEFイングリッシュライブはおすすめです。
電話・メール対応、プレゼンテーションなどビジネスシーンでよく使う英語だけでなく、職業別の英語も学ぶことができます。
17の職業別英語のコースでは、会議や書類でよく出てくる単語を学ぶことができ、仕事にすぐ生かすことができるでしょう。
「これから仕事で英語を使いたいという人」にも「今の仕事に生かしたいという人」にも合ったレッスンがEFイングリッシュライブにはあります。
英会話レッスン以外にも英語学習の時間が確保できる人
EFイングリッシュライブのオンライン教材が非常に質が高いです。オンライン教材を使わず会話レッスンだけを受けることも可能ですが、教材を英語学習に活用しないのは正直もったいないです。
たくさんのボキャブラリーが学べて、発音やスピーキングの練習もできるオンライン教材ですが、取り組むのには1回30分近く時間がかかります。
そのため、「英会話レッスンの時間を作るのが精一杯」という方はEFイングリッシュライブのサービスを活用しきれないと思います。
「会話だけでなく英語力を総合的に高めたい」「オンライン教材に取り組み時間も確保できる」という方はEFイングリッシュライブを活用することで短期間で英語力を高めることができるでしょう。
EFイングリッシュライブのレッスンは質が高いという評判多数!英語を本気で学びたい人にはおすすめ
EFイングリッシュライブの特徴を評判と無料体験レッスンの感想を交えながら紹介してきました。
特徴は下記の6つでした。
講師は全員ネイティブ
マンツーマンレッスンとグループレッスンの両方が受けられる
レッスンは24時間受講可能
外国人と一緒にレッスンが受けられる
レッスンの種類が豊富
料金プランは1種類のみ
また下記6つのタイプの人がEFイングリッシュライブで楽しく英会話が続けられる可能性が高いこともお伝えしました。
マンツーマンレッスンとグループレッスン両方を受けたい人
ネイティブの先生から英語を学びたい人
英語中・上級レベルの人
留学に興味がある人
ビジネス英語を学びたい人
英会話レッスン以外にも英語学習の時間が確保できる人
EFイングリッシュライブでは1週間の無料体験レッスンを受けることができます。この記事を読んでレッスンやオンライン教材に興味を持たれた方はぜひ無料体験レッスンを受けてみてください。
オンライン英会話を活用して英語力をアップさせましょう。