MENU

ウィブル証券とは?評判・口コミや口座開設方法・お得なキャンペーン情報などを解説

この記事を読んでいるあなたは、

  • ウィブル証券の評判や口コミを知りたい
  • ウィブル証券のメリットやデメリットを知りたい
  • ウィブル証券の手数料や使い方を知りたい

上記のように考えているかもしれません。

この記事では、そんなあなたに「ウィブル証券の評判・口コミや口座開設方法・メリット」などを紹介していきます。

目次

ウィブル証券とは

ウィブル証券

社名ウィブル証券株式会社
本店所在地〒104-0061
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 9階
設立1948年3月
資本金9億3,848万円(2023年4月1日現在)
代表取締役社長小島 和
業務内容第一種金融商品取引業
第二種金融商品取引業
登録番号関東財務局長(金商)第48号

ウィブル証券とは、2023年4月~日本でサービスが開始された米国株に強い証券会社です。

ITと金融を融合させたサービスを展開する、ファンティック企業といえます。

もともとは別の名前で会社が設立され、長い年月の中で社名変更やM&Aをして現在のウィブル証券という名になった背景があります。

証券取引アプリ「Webullアプリ」では、アナリストの評価や分析ツール・金融ニュースなどを無料で利用できるのが魅力です。

ウィブル証券の3つの魅力

ウィブル証券の3つの魅力

はじめに、ウィブル証券の3つの魅力を紹介します。

  1. 世界中で利用されているアプリのため信頼できる
  2. 数百円から投資を始められる
  3. 16時間リアルタイム取引(注文)ができる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1:世界中で利用されているアプリのため信頼できる

「Webull」は、2018年にアメリカでリリースされたアプリです。

その後、アメリカを始めシンガポールやオーストラリア・香港・南アフリカなど、約180カ国以上で利用されています。

利用者は数千万人を超えており、世界ダウンロード数は約3,500万。世界中の多くの投資家に利用されているため、信頼できるのが大きな魅力です。

2:数百円から投資を始められる

2つ目の魅力は、最低投資額が小さいところです。数百円から投資を始められます。

日本株は売買単位が100株~と決まっていますが、ウィブル証券で扱う一部の銘柄では単元未満株で取引可能です。

※単元未満株…1単元に満たない株式のこと

単元未満株で取引できる銘柄のページには緑のダイアモンドマークが付いているためすぐに分かります。

(出典:公式サイト)

米国株式に興味があるがいきなり高額な取引をするのが不安な方も安心できるでしょう。

3:16時間リアルタイム取引(注文)ができる

(出典:公式サイト)

3つ目の魅力は、取引時間が長いところです。

通常取引時間だけでなく、プレマーケット・アフターマーケットでの取引も可能。時差を気にせず取引に参加できます。

日本の証券会社では米国株式の時間外取引ができないケースも多いですが、ウィブル証券なら取引できるため、チャンスを逃す心配もありません。

ウィブル証券の5つのメリット

ここで、ウィブル証券を利用するメリットを5つ紹介します。

  1. 取扱銘柄数が豊富
  2. 米国株の取引手数料が安価
  3. 為替取引手数料が安価
  4. アプリで簡単に財務分析できる
  5. 特定口座に対応している

それぞれ詳しく見ていきましょう。

1:取扱銘柄数が豊富

(出典:公式サイト

米国株の取引銘柄数は、約7,000以上もあります。

日本の大手証券会社の取扱銘柄数である4,000~6,000程度と比較すると、ウィブル証券の取り扱い銘柄数が多いと分かります。

約4,000の銘柄で単元未満株の取引ができるため、少額投資できる銘柄も探しやすいです。

また、2023年9月現在、ウィブル証券のみが特定口座で「bdc」の購入が可能です。

2:米国株の取引手数料が安価

米国株を取引きする際の手数料の安さは、大きなメリットの1つです。

一般的な証券会社の米国株手数料は0.4%前後ですが、ウィブル証券は約定金額の0.25%(税込)となっています。

証券会社は手数料で儲けているため高く設定しているところもありますが、世界中の投資家に利用されており知名度があるからこそ、安い手数料を維持できているのかもしれません。

3:為替取引手数料が安価

ウィブル証券なら、為替取引手数料が15選と安いです。

※為替取引手数料…円を外国通貨に変換する際に支払うべき手数料

日本の大手証券会社の多くは、為替手数料が25銭。大手と比較して10銭もの差があるため、少しでも手数料を抑えたい方におすすめといえます。

4:アプリで簡単に財務分析できる

(出典:公式サイト

ウィブル証券のアプリでは、種類豊富なツールを使って財務分析できます。

また、米国株式の動向をリアルタイムで確認できるのも大きな魅力です。

財務分析をすると企業の安全性や成長性が分かり、投資をするかどうかの判断がしやすくなります。

これから本格的に米国株投資をしたい方や企業の動向を分析できるようになりたい方には、嬉しい機能でしょう。

5:特定口座に対応している

特定口座に対応しているのも、魅力の1つです。

ウィブル証券で口座を開設する際は、以下の2つから選択できます。

  • 一般口座
  • 特定口座

特定口座で開設すると、証券会社が投資家の代わりに損益を計算してくれます。源泉徴収ありを選択すれば、確定申告する必要はありません。

確定申告をしたくない方には、特定口座での開設がおすすめです。

一般口座を選んだ方は、損益や税金を自分で計算して確定申告する必要がありますよ。

ウィブル証券の4つのデメリット

次に、ウィブル証券を利用するデメリットを4つ紹介します。

  1. 入出金手数料を負担する必要がある
  2. NISAに対応していない
  3. 仮想通貨の取引はできない
  4. 入金されるまでに時間がかかる

1:入出金手数料を負担する必要がある

出勤手数料が無料の証券会社もあるなか、ウィブル証券は入出金時の両方で手数料がかかります。

取引の種類取引手数料(税込)
円入金各金融機関によって異なる
円出金【三菱UFJ銀行】
3万円未満:110円
3万円以上:330円【それ以外の銀行】
3万円未満:484円
3万円以上:660円

入出金する度に手数料がかかるため、頻繁に入出金を行うのはおすすめしません。

2:NISAに対応していない

NISAに対応していないのは、大きなデメリットでしょう。

ウィブル証券では一般口座か特定口座のみ解説でき、NISA口座には対応していません。

※NISA…投資で得た利益を非課税で受け取れるお得な制度

2024年以降に導入予定の新しいNISAは従来より年間投資額が増えることもあり、非課税で米国株を取引したい方にとってはマイナスポイントです。

しかし、今後NISA口座に対応する可能性はあります。

3:仮想通貨の取引はできない

ウィブル証券は米国株式の現物株のみ取り扱っており、仮想通貨(暗号資産)の取引はできません。

しかし公式サイトには、「特定の日時・価格で暗号資産を売買するデリバティブ取引が可能になれば知らせる」と記載があります。

今後、仮想通貨や暗号資産での取引ができるようになるかもしれません。

4:入金されるまでに時間がかかる

入金されるまでに時間がかかる場合があるのも、デメリットです。

入金手続してから口座に反映されるまでに、数時間~数日かかるケースもあります。

入金日や入金方法、金融機関の状況によっては予想よりも長い時間がかかる場合があるため、余裕をもって入金しておきましょう。

ウィブル証券の手数料について

ウィブル証券の手数料

ここでは、手数料について詳しく見ていきます。

米国株の手数料

米国株の手数料は約定金額の0.25%、為替取引手数料は15銭です。

取引の種類取引手数料(税込)
米国現物株・海外ETF約定金額の0.25%
為替取引手数料15銭

以下は、ほかの証券会社と手数料を比較した表です。

国内の大手証券会社と比較すると、ウィブル証券の手数料・為替取引手数料が安いと分かるでしょう。

証券会社取引手数料(税込)為替取引手数料(税込)
ウィブル証券約定金額の0.25%円→ドル 15銭
ドル→円 15銭
楽天証券約定金額の0.495%円→ドル 25銭
ドル→円 25銭
SBI証券約定金額の0.495%円→ドル 25銭
ドル→円 25銭

米国株投資を本格的に始めたい方がウィブル証券で取引すれば、国内の証券会社よりコスパが良いですよ。

本記事の後半で詳しく紹介していますが、2023年9月現在、米国株式の手数料が3ヶ月無料になるキャンペーンを開催中です。

口座を開設予定の方は、お得に取引できるチャンスです。

日本株の手数料

日本株の手数料は、ほかの大手証券会社とほぼ同じです。約定代金によって手数料が変わります。

約定代金取引手数料(税込)
~5万55円
~10万99円
~20万115円
~100万275円
~150万535円
~3,000万640円
3,000万~1,070円

楽天証券やSBI証券などでは、取引金額によって手数料が無料になったり割引されたりするコースを導入している場合もあります。

そのため、日本株の取引はウィルブ証券以外のほうが手数料が安いケースが多いでしょう。

ウィブル証券の評判・口コミ

ウィブル証券の口コミ

ここで、ウィルブ証券の評判や口コミを紹介します。

  • 良い評判・口コミ
  • 悪い評判・口コミ

良い評判・口コミ

一度使ったら国内証券の米国株アプリなんか使えない。国内証券のアプリに感じていた不満点が全て解消されます。

引用:Googleplay

とても使いやすい😁🥹

引用:Googleplay

世の中、15分遅れで米国株価がわかるようなアプリは多いですが、これは常に同時刻で米国株価がわかります。たった15分遅れが命取りになるようなザラ場もあるので、米国株をやっている人は、このアプリを入れておいて損はないと思います。

引用:AppleStore

使いやすい点やリアルタイムで米国株価が分かる点に、魅力を感じている人がいました。

他社のアプリに不満を感じていた方も、満足しているようです。

本格的に米国株式の取引を行いたい方にとって、いち早く情報が確認できるのは嬉しいポイントでしょう。

悪い評判・口コミ

出金手数料を330円も取られた…

引用:AppleStore

口座開設まで時間がかかり過ぎです!プロのカメラマンではないので、多少のピンボケくらい多目に見て欲しい。何回身分証明書の撮影させるのか分からん。

引用:Googleplay

何度書類や写真の画像を送っても「不備」ばっかり!! アインストール

引用:Googleplay

手数料が高い・口座開設に時間がかかると感じている利用者もいました。

入出金手数料がかかるため、頻繁に入出金する方や少額投資する方は不満を感じるかもしれません。

口座開設時の本人確認は、厳しいようです。

口座開設に時間がかかる場合がある点を踏まえて、時間に余裕をもって開設手続きをすることをおすすめします。

ウィブル証券のお得な最新キャンペーン情報

ウィブル証券は、お得なキャンペーンを随時開催しています。

ここでは、2023年9月現在開催中のキャンペーンを3つ紹介します。

  • 手数料0円プログラム
  • 秋の初回入金キャンペーン
  • 友達紹介キャンペーン

手数料0円プログラム

ウィブル証券手数料0円

(出典:公式サイト

現在、口座開設するだけで米国株式の取引手数料が3ヶ月無料になる「手数料0円プログラム」が開催されています。

エントリーは不要のため、プログラム開催中に口座開設した方は、誰でもお得に米国株式の取引ができますよ。

しかし、米国株式を売却する際は米国のSEC(市場監視機関)やFINRA(金融業界規制機関)に支払う手数料が発生する点に注意しましょう。

プログラム開催期間は記載されていないため、予告なく終了する可能性があります。

秋の初回入金キャンペーン

ウェブル証券初回入金キャンペーン

(出典:公式サイト

ウェブル証券では、口座開設したことない方限定の「初回入金&取引キャンペーン」が開催中です。

以下の流れで口座開設・取引すると、抽選で2,000人に7,000円分の現金が当たる内容です。

  1. ウェブル証券口座を開設
  2. 10,000円以上を一括で入金
  3. 米国株・国内株・米国株オプション・ETFのどれかで1回取引する

既に口座開設しており、まだ一度も入金したことのない方もキャンペーンの対象です。

エントリーは不要のため、これからウェブル証券で取引を考えている方は、10,000円以上を一括で入金すると参加できますよ。

キャンペーン期間は2023年8月31日~2023年9月27日(16時59分)です。

友達紹介キャンペーン

ウィブル証券のキャンペーン

(出典:公式サイト

2023年9月現在行われている友達紹介キャンペーンは、2種類あります。

条件特典期間
紹介した友達が新規登録+ログイン抽選で600円分の
Amazonギフトカードが
もらえる
2023年9月4日~
2023年10月9日
(16時59分まで)
紹介した友達が新規登録+ログインするごとに
ルーレット1回
2,000円~10,000円分の
Amazonギフトカードが
もらえる
2023年8月31日~
2023年10月9日
(16時59分まで)

あなたが紹介した友達がWebullアプリに新規会員登録し、ログインするとプレゼントがもらえる内容です。

このキャンペーンは、ウィブル証券口座を持っていない方も参加できます。

これから登録を考えている方も、ぜひ参加してみてくださいね。

ウィブル証券の口座開設方法

ここではウィブル証券の口座開設方法を紹介します。

  1. アプリのインストール
  2. 個人情報の入力
  3. 本人確認書類のアップロード

1:アプリのインストール

まずは、AppleStoreかGoogleplayPlayストアでWebullアプリをダウンロードしましょう。

電話番号を入力すると認証コードが送られてきます。認証されるのを待ち、画面の指示に従って確認事項にチェックを入れてください。

2:個人情報の入力

次に、個人情報の入力です。以下のような細かい個人情報入力画面が出てくるので、正しく入力しましょう。

  • 名前
  • 性別
  • 生年月日
  • 国籍
  • 住所
  • 世帯主
  • 金融資産情報
  • 納税方式

自分で確定申告をしない方は、納税方式で「特定口座(源泉徴収あり)」を選択します。

この後本人確認書類を提出するため、入力にミスがないかしっかり確認してください。

3:本人確認書類のアップロード

次に、本人確認書類のアップロードです。

日本国籍の方は、運転免許証かマイナンバーカードをアップロードできます。運転免許証かマイナンバーカードがあれば、スムーズに手続きできるでしょう。

その後、本人確認証と登録者が同一人物か確認するためにセルフ撮影を行います。画面の指示に従ってスマートフォンのカメラで自分の顔を撮影するだけなので、簡単です。

すべての口座開設手続きが完了したら、審査が終わるのを待ちます。

ほかの本人確認証の提出を追加で求められたら、指示に従いもう一度アップロードしてください。

ウィブル証券がおすすめな人

「ウィブル証券は自分に向いている?」と気になる方もいますよね。

ウィブル証券がおすすめなのは、以下に当てはまる方です。

  • 米国株の取引をしてみたい方
  • アプリを使って取引したい方
  • 米国株式の動向をリアルタイムで確認したい方

ウィブル証券は少額投資できるため、米国株に興味があるなら気軽に口座開設をして取引を開始できます。

はじめから大きな金額を投資する必要がないため、リスクがない点は安心ですね。

また、スマホ1つでいつでも株の動向をチェックしたり取引したりもできます。

これから本格的に米国株取引をしたい方は、企業の財務分析ができるので実践しながら知識を身に付けられるでしょう。

ウィブル証券の基本の使い方

ウィブル証券の使い方

ここでは、証券口座を開設した後、どのように取引するのかを見ていきましょう。

  1. 入金
  2. 気になる銘柄を登録
  3. 取引

1:入金

ウィブル証券の入金

(出典:公式サイト

はじめに、開設したウィブル証券口座に入金します。

入出金のページから、入金→入金通貨を選択の順に進んでください。

表示された口座に、本人名義の口座から日本円で入金できる仕組みです。

入金してから証券口座に反映されるまでに時間がかかる点や、振込手数料は自己負担である点を覚えておきましょう。

2:気になる銘柄を登録

次に、気になる銘柄を登録します。

マイウォッチリストに気になる銘柄を登録しておけば、いつでもリアルタイムで株価をチェックできるため便利です。

3:取引

取引したい銘柄が見つかったら、銘柄のページをタップします。

画面左下の「取引ボタン」を押して、以下の情報を入力したら注文完了です。

  • 売買区分
  • 決済通貨
  • 注文方法(成行注文or指値注文)
  • 数量
  • 指値
  • および有効期間

ウィブル証券でポイ活できる?

ウィブル証券でポイ活できるのかどうかを、ポイントサイトを簡単に比較できる「どこ得」で調査してみました。

以下が、ウィブル証券で新規口座開設する際にポイントをもらえるサイト一覧です。

(出典:公式サイト

※2023年9月15日現在の情報です。

ポイントインカムやモッピーなどのサイトは、3,000円分のポイントがもらえます。

サイトを経由して口座を開設するだけでポイントが貯まるので、これから口座を開設予定の方はぜひ活用してください。

ウィブル証券が気になる方によくある質問

ウィブル証券よくある質問

最後に、よくある質問に回答します。

  • 日本株に対応している?
  • 為替取引は1日に何回まで利用できる?
  • 口座開設までにどのくらいの時間がかかる?

日本株に対応している?

以前は日本株に対応していませんでしたが、2023年6月~対応しています。

国内株式の決済通貨は日本円のみです。

為替取引は1日に何回まで利用できる?

為替取引は1日に何回でも利用できます。

しかし、為替相場が不安定だと取引できない場合もあるようです。

口座開設までにどのくらいの時間がかかる?

口座開設にかかる時間は、通常1~3営業日です。

金曜日に開設手続きを行った場合、土日を挟むため水曜日以降の完了になる可能性があります。

早く取引を始めたい方は、余裕をもって口座開設手続きをしましょう。

ウィブル証券の評判・口コミまとめ

ウィブル証券の評判まとめ

ウィブル証券は、2023年4月~日本でサービスが開始された証券会社です。

米国株だけでなく日本株にも対応しており、アプリ1つで手軽に取引できるのが魅力です。

日本でのサービスの歴史は浅いですが、180カ国以上の世界の投資家に利用されている人気のアプリのため、安心して利用できますよ。

少額から投資できる・リアルタイムで株価をチェックできるなどメリットも多いため、米国株に興味がある方は登録してみてはいかがでしょうか。

目次