この記事を読まれているあなたは
- 就活エージェントとは?
- 無料?それとも有料?
- 利用した後に退会は可能?
上記のように考えているかもしれません。
この記事では、そんなあなたのために利用するべき『おすすめ就活エージェント10選』をお伝えしていきます。
おすすめの就活エージェントばかりなので、ぜひ参考にしてください。
新卒向け就活エージェントとは?基本情報を解説
就活エージェントは、新卒や就活生の就職を手助けし、心強い味方になってくれるサービスです。
企業の紹介だけでなく新卒や就活生との面談を行い、個別サポートで内定承諾までサポートを受けることができます。
『1人で就活するのは不安…』『就活がなかなか上手くいかない』と思われている新卒や就活生の方は就活エージェントを利用すべきと言えます。
就活エージェントというワードで検索すると『就活エージェント 使えない』『就活エージェント 闇が深い』『就活エージェント 後悔した』などネガティブな検索結果も出てきます。
ですが注意点を守りつつ自分の興味ある分野のエージェントを利用することで就活を有利に進めることが可能です。
就活エージェントを利用するメリット
- 自分の強みを活かせる企業を紹介してもらえる
- マイナビやリクナビなどの大手ナビサイトに出ていない企業と出会える
- 客観的な視点でアドバイスしてもらえる
- 内定を取るために必要なスキルを学ぶことができる
- 無料でプロに相談できる
就活エージェントでは1人1人に専任のエージェントがつくことで相談者の特性や強みを把握した上で企業を紹介してもらえます。
またマイナビやリクナビなどの大手ナビサイトにない優良企業と出会える可能性もあります。
さらに就活エージェントの利用料金は全て無料です。
エージェントが就活に対して丁寧なサポートを行ってくれるため、有料だと思われる方も多いですが無料なので安心して利用しましょう。
就活エージェントのデメリット
- 大手企業への紹介は少ない
- 勧誘や調整日程の連絡が多い
- 志望していない職種の企業を紹介されることがある
- 一度紹介されると断りづらい
- 条件を絞りすぎると候補がなくなってしまう
大手企業は人気が高く自然と就活生が多く集まるため、就活エージェントを利用する必要がなく紹介の機会は少ないです。
また就活エージェントを利用する場合は企業と自分の間にエージェントが入る形が主流です。
直接企業とやりとりすることがないので、日程の調整などでエージェントと頻繁に連絡することになります。
さらに就活エージェントだけに言えたことではありませんが条件を詳細に指定しすぎると候補がなくなります。
ある程度の妥協が必要になる場面もあるかもしれません。
そして志望していない職種の企業を紹介されるケースもあります。
エージェントが真剣に探し紹介してくれたことに罪悪感を感じてしまい断りにくいかもしれません。
ですが志望していない企業であればキッパリと断りましょう。
マイナビやリクナビなどの就職ナビとの違い
どちらを利用するかは人それぞれです。
利用者の割合で見た場合は就職ナビの方が多いです。
しかし就活エージェントには就職ナビアプリには無い強みが存在しています。
就活エージェントと就職ナビアプリの違いについて
就活生の皆さんがよく聞かれる『マイナビ』『リクナビ』などの就職ナビサイトとの大きな違いは専任のエージェントがつくことです。
エージェントが個別につくので新卒や就活生の特徴や強みを理解してくれた上で企業を紹介してもらえます。
また就職ナビサイトで企業を探す際には、Web上での登録や応募など面倒な手続きを全て自分で行う必要があります。
ですが就活エージェントを利用した場合は、必要な選考書類の準備や企業との日程調整を代理で行ってくれるので応募の手間を省くことが出来ます。
空いた時間は就職に関しての勉強をしたり、他の就活エージェントの情報を集めたりすることに利用するのがおすすめです。
【23卒向け】就活エージェントおすすめランキング10選
ここからは、実際におすすめの就活エージェントについて詳細に紹介していきます。
JobSpring (ジョブスプリング)
出典:https://jobspring.jp/
JobSpring (ジョブスプリング)はHRクラウド株式会社が運営する就活エージェントです。
主なサービス内容として下記があります。
- ES添削
- 面接対策
- 企業紹介
- 適性検査Cubicを使ったAIマッチング
- JobSpring onlineでの情報提供
JobSpring1番の強みは他の就活エージェントにはないAIマッチングです。
AIを利用することで企業と就活生の相性を最大限に重視することで
- 内定成功率 91.7%
- 早期離職率 0.1%
という業界トップの実績を叩き出しています。
運営会社であるHRクラウド株式会社が採用コンサルティング事業を手がけているのも特徴です。
紹介先の企業が求める顧客情報や人物像を把握した上で、就活生と企業を繋いでくれるのでミスマッチを減らすことが出来ています。
JobSpringの良い点
1,000社以上の求人の中から自分に合った求人を厳選して紹介
運営会社であるHRクラウド株式会社は採用コンサルティング事業も手がけていることもあり求人を大量に抱えています。
その中から自分の強みと特性を活かせる企業を厳選して紹介もらえるのでピッタリの仕事が見つかる可能性が高いです。
業界トップの高い内定率と離職率の低さ
通常はエージェントの判断のみで企業を選び就活生に案内します。
JobSpringではAIを併用することで統計的に判断し、より精度の高いマッチングを可能としているため業界トップの高い内定率と離職率の低さを実現しています。
寄り添って就活支援してもらえる
AIを使っているので機械的かと思いきや二人三脚で最後まで就職をサポートしてもらうことが出来ます。
自己分析から始め、担当者から観たあなたの評価や強みを考えた上で企業を紹介してくれます。
カウンセラーによっては就活で必須となる面接練習を行ってくれたり、志望動機まで一緒に考えてくれたりすることもあります。
JobSpringのイマイチな点
予約を取ることが難しい
業界トップの実績を誇るので利用したい新卒・就活生は大勢います。
そのため予約を取ることが難しい場合もあります。
紹介してもらえる企業が少ない
自分に合う企業を厳選して3〜4社だけ紹介されます。
もっとたくさんの求人を見たい場合は他の就職エージェントも併用して選択肢を広げましょう。
直接面談できるのは東京だけ
東京をメインにサービス展開しているので仕方ないと言えます。
オンライン面談には対応しているので東京に行くのが難しい方はオンラインを利用することで解決できます。
利用方法
公式サイトからLINEで友達登録
登録後は案内が表示されるので、手順に従い進めてください。
利用停止方法
電話 03-6261-5989
メール info@roots-holdings.com
電話でもメールでも、合わないと感じたら簡単に利用停止申請することが出来ます。
キャリセン就活エージェント
出典:https://careecen-shukatsu-agent.com/
キャリセン就活エージェントはシンクトワイス株式会社が運営する就職エージェントです。
主なサービス内容は下記になります。
- ES添削
- 個別相談
- 企業紹介
- 大手ES無料公開
キャリセン就活エージェントは、これまで10年もの実績があり累計50,000人以上の学生の就職支援を行なっています。
また今までにサービスを活用した先輩方の内定情報や選考情報、リアルな悩みを見ることが出来るので具体的な就職活動の様子が分かります。
キャリセン就活エージェントで目を引くのは個別相談後の内定獲得率が相談前と比較して5.4倍まで跳ね上がる点です。
個人差はありますが採用担当者の意見を知るエージェントが相談に対応してくれるので獲得率が大幅にUPします。
関東だけでなく関西にも拠点があるので近い方は足を運ぶ価値があります。
キャリセン就活エージェントの良い点
中堅企業が多く参加している
大手よりも中堅企業が多く参加しています。
社員満足度が高いが求人サイトに載っていない優良企業が見つかる場合もあるのでしっかり確認しましょう。
選考後にフィードバックをもらうことができる
紹介された企業に応募し合格、不合格どちらの場合でもフィードバックをもらうことが出来ます。
評価された理由を採用社視点で知ることが出来るため、強み弱みがハッキリとします。
これまでの内定者が使用していたESや内定を取った人のアドバイスが無料で見られる
内定を獲得した先輩方のESやアドバイスが見られるため、自分のESと比較することが出来ます。
比較することで自分のESに足りていないことに気づけたり就職に役立つことを無料で知ることが出来ます。
キャリセンスカウトが使える
キャリセンには一部の学生に向けて送られるキャリセンスカウトという制度が存在しています。
招待されると3年以内の離職率が低い厳選された企業を紹介してもらえる面談会へ招待されます。
キャリセン就活エージェントのイマイチな点
大手志向は就活が難しい
キャリセンは大手企業よりも中小企業が多く参加しています。
大手企業は就活エージェントに登録していなくても自然と新卒や就活生が集まります。
そのため大手志向の方は思うような企業が現れず苦労することがあります。
利用方法
公式ホームページから必要な情報を入力し流れに沿って利用を進めることができます。
エージェントから電話で日程に関しての連絡が来るので事前に登録しておき、出られなければ必ず折り返しましょう。
利用停止方法
①電話 03-6386-4350
②メール careecen@thinktwice.co.jp
キャリアチケット
出典:https://careerticket.jp/
キャリアチケットはレバレジーズ株式会社が運営する新卒就職支援サービスです。
これまでのサポート実績は6万人とかなり多いため、安心して就活を任せることが出来ます。
また関西にも拠点が3つあるので関西在住の方は面談を行いやすいです。
- ES添削
- 選考、面接対策
- 志望企業の選定や就活の軸決めの相談
- 就活セミナー開催
- 就活カフェ運営
また就活エージェントの基本的な活動に加え『就活セミナー』、『就活カフェ』というサービスを展開しています。
就活セミナーは無料で就活に必要なことを90分間の学習と実践を通して身につけることが出来ます。
実際に働いている人のリアルな声を届けるイベントを企画、開催しています。
キャリアチケットの良い点
厳選した企業を紹介
最短3日のスピード内定
エージェントが紹介されている
キャリアチケットのイマイチな点
企業の紹介数が少ない
②エージェントの人数が少ない
利用方法
その後、日程の調整で電話がかかってくるので出られるようにしておきましょう。
利用停止方法
②メール careerticket-support@leverages.jp
Dig UP CAREER(ディグアップキャリア)
出典:https://digupcareer.jp
Dig UP CAREERはディグ株式会社が運営する就活エージェントになります。
主なサービス内容は下記になります。
- 自己分析
- ES添削
- 選考対策
- 面談後のフィードバック
- 就活が終わるまで徹底サポート
Dig UP CAREERの特徴は新卒・就活生に『徹底的に寄り添う』サポートスタイルにあります。
Dig UP CAREERは最低3回、多い人では7回以上の面談が可能です。
面談相手はプロのエージェントなので的確に自己分析を進めることができ、自分自身でも気づかなかった強みなどを教えてくれます。
その結果、満足度90%以上、友人紹介率60%以上という驚異的な数字を出しています。
そしてDig UP CAREERはLINEを積極的に使用しています。
LINEを通じて『面談の問い合わせ』、『個別質問の対応』『就職、就活に必要な情報』を受け取ることが出来ます。
またビデオ通話で10分間の就活相談を行なっているのも嬉しい点です。
Dig UP CAREERの良い点
非公開求人の紹介
LINEを活用した丁寧でスピード感のあるサポート
面談後にフィードバックがもらえる
圧倒的な入社率の高さ
Dig UP CAREERのイマイチな点
対面での面接対策がしづらい
やる気がない人には向いていない
利用方法
利用停止方法
内定後もサポートしてもらえるので退会しない選択肢もあります。
ミーツカンパニー就活サポート
出典:https://meetscompany.jp
ミーツカンパニー就活サポートは株式会社DYMが運営しています。
主なサービス内容は下記になります。
・合同説明会
・ESの添削、書き方サポート
・面接、面談対策
ミーツカンパニー就活サポートは合同説明会が有名です。
合同説明会では企業側から人事や社長が参加するので即日内定をもらえる可能性があります。
また企業の参加数は最大8社、就活生は約20名までと決められており、就活生はさらに少人数のグループに分けられます。
そうして分けたグループに対して企業が順番に回り座談会形式で話すため1社とじっくり向き合うことが可能です。
また就活に対する無料相談も関東や関西の拠点で行っているので、気になる方は一度相談しましょう。
ミーツカンパニー就活サポートの良かったこと
ミーツカンパニーでは、運営元である株式会社DYMのコネクションを活用することで東証一部上場企業からベンチャー企業まで優良企業を2,500社以上、紹介してもらうことが出来ます。
これは他社の就活エージェントと比較しても圧倒的に多いです。
全国32箇所で合同説明会が開催されています。
開催期間も早期から後期にかけて通年行われているので早くから企業と接点を持つことが出来、就活を有利に進められます。
独自の選考ルートを使用するため通常よりも内定が早く決まります。
ESの作成は不要、面接も繰り返して行う必要もないため、約1週間ほどで決まることが多いです。
『最短即日内定』という広告もありますが合同イベントで企業から即日内定をもらえるケースは非常に少ないです。
大抵の場合は早くても数日かかることが多いので注意する必要があります。
ミーツカンパニー就活サポートでは再度特別選考枠というサポートがあり、これを利用することで一度選考が通らなかった企業に再度紹介してもらったという実例があります。
どうしても入りたい企業があるようなら一度詳しく調べてみましょう。
ミーツカンパニー就活サポートのイマイチなこと
イベント参加企業が分かるのは当日になってからです。
企業名は伏せられますが以下の内容は公表されています。
・業界、事業内容
・電話での連絡が多い
・求人PRと求人内容(給料関係)
入会方法
退会方法
退会は会員登録後に好きなタイミングで行うことが出来ます。
会員登録後、2年間ログインがなかった場合にはミーツカンパニーの会員データベースのメンテナンスの際にデータが抹消される場合があるので注意してください。
irodas(イロダス)
出典:https://irodas.com
irodas(イロダス)は株式会社irodasが運営する、新卒や就活生に向けのサービスを展開している企業です。
主なサービス内容は
・キャリア講座
・企業紹介
・選考対策
・メンター面談
irodasSALONというサービスを行っておりサロン内では就活に関する講座を無料で10種類以上、受講することが出来ます。
講座の質は高く利用者の満足度は95%、友人に紹介したいと答えたユーザー数は75%とかなりの高評価を受けています。
irodas(イロダス)の良かったこと
①オンラインで10種以上のキャリア講座、メンター面談が受けられる
irodasではirodasSALONというサービスを行っています。
サロン内では10種以上のキャリア講座を月間で約40回ほど開催しており、全ての講座を無料で受けることが出来ます。
講座内容は自己分析や企業分析など新卒や就活生が必要とするものばかりです。
②同じ目標の仲間と頑張れる
irodasSALONを通じて利用者13,000人以上の仲間と繋がることが出来ます。
同じ熱量を持った利用者と繋がることで、お互いの刺激にもなり就活も楽しく進められるでしょう。
irodas(イロダス)のイマイチなこと
irodasSALONでは質が高い講座を無料で受けることが出来ます。
ですが満席で参加できないことがあります。
入会方法
①公式ホームページからLINEで無料登録
QRが表示されるので読み取り友達追加してください。
その後はセミナーに参加し面談、入会となります。
退会方法
①専属メンターへ連絡
入会後に専属のメンターが付くので連絡したら対応してもらえます。
キャリアパーク就職エージェント
出典:https://careerpark-agent.jp
キャリアパーク就職エージェントは上場企業のポート株式が会社が運営する就活エージェントです。
主なサービス内容は
・自己分析
・面談、面接対策
・ES添削
・電話面談、Web面談
就活関係のサービスをSNSで検索すると、悪徳業者が新卒や就活生を対象にマルチ商法への勧誘などを行っています。
キャリアパーク就職エージェントは運営会社が上場企業なので安心してサービスを受けることが出来ます。
ホワイト企業の取り扱いも多いので大手を気にしない方であれば積極的に利用すべき就活エージェントです。
キャリアパーク就職エージェントの良かったこと
①求人の質が高い
キャリアパーク就職エージェントは紹介企業の質がとても高くホワイト企業が多いです。
新卒の場合は、受け入れをしている企業2万社から300社を厳選して紹介しています。
自分に合う企業が見つけられない方には特におすすめです。
②特別推薦枠がある
キャリアパークではESや一次選考が免除される特別推薦枠があります。
通常よりも短期間で内定を獲得することが出来ます。
特別推薦枠を利用した場合は1週間程度で内定が出ている方が多いです。
③電話、Web面談が出来る
キャリアパークは関東を中心にサービスを展開しており面談場所は東京のみと限られています。
ですが電話やWeb面談が可能です。
そのため地方在住の新卒や就活生の方でもサービスを受けることが出来ます。
キャリアパーク就職エージェントのイマイチなこと
①面談可能なのは東京だけ
直接面談が出来るのは東京のみです。
そのため地方や関東圏以外に在住されている方には厳しいです。
ですが現在は電話やWeb面談も可能なので深く気にする必要はありません。
入会方法
①公式サイトから申し込み
その後は本人確認の電話を受け面談や企業紹介などのサービスを受けることが出来ます。
退会方法
①公式サイトから退会申請
退会の手順が画像付きで分かりやすく解説されています。
手順に沿って手続きしましょう。
マイナビ新卒紹介
出典:https://shinsotsu.mynavi-agent.jp
マイナビ新卒紹介は株式会社マイナビが運営する就活エージェントです。
主なサービス内容は
・キャリアカウンセリング
・履歴書、ESの添削
・面接、面談のアドバイス
マイナビ新卒紹介は就活サービスの大手という強みを活かし幅広い数の企業を紹介しています。
他社と比較しても圧倒的な求人数が魅力的です。
マイナビとの違いは3点あります。
①応募や手続きはエージェントが行う
②マイナビにはない非公開求人を紹介してもらえる
③直接、面談やES添削といったサポートを受けられる
また関東だけでなく関西方面に大阪、神戸、京都の3支店あるので利用しやすい点も魅力です。
マイナビ新卒紹介の良かったこと
①求人数が豊富
大手就職ナビサイトであるマイナビが運営しているので圧倒的な求人数が魅力です。
さらにマイナビにはない非公開求人の紹介も行っています。
自分に合った企業を思う存分、探すことが出来ます。
②実際の採用情報の提供
マイナビ新卒紹介は企業の採用代行や採用コンサルも合わせて手がけています。
そのため実際の企業での採用基準や面接で重視されるポイントなどを提供してもらい、就活に活用することが可能です。
③若手育成研修
マイナビ新卒紹介では採用だけでなく若手育成研修と呼ばれるサービスを行っています。
内容はセミナーや研修、書類、面接対策など就活に必要なことがまとめて学べるものになっています。
マイナビ新卒紹介のイマイチなこと
①希望しない職種を紹介される
求人数が圧倒的なの魅力のがマイナビ新卒紹介ですが、それが裏目に出ています。
また条件が良くないブラック企業もあるので見極めが大切です。
②面談まで時間がかかる
利用者が多いこともあり、面談の予約がうまく取れず時間がかかってしまう場合もあります。
あらかじめ相談したいことをまとめ、聞き忘れがないようにしておくのが無難です。
入会方法
①公式ホームページから新規登録
登録後は面談に関する日時を調整し、サポート開始になります。
退会方法
①お問い合わせフォームから申請
申請後、退会までの流れについて返信が来るので手順に従いましょう。
doda新卒エージェント
出典:https://doda-student.jp
doda新卒エージェントは株式会社ベネッセi-キャリアが運営する就活エージェントです。
主なサービス内容は
・就職イベント、セミナーの開催
・カウンセリング
・ES添削
・面接、面談対策
大手の企業が運営している就活エージェントになるので安心してサポートを受けることが出来ます。
また契約している企業が約4,700社あり、自分にピッタリの求人を選びたい方にはおすすめできるエージェントです。
doda新卒エージェントの良かったこと
①応募社数に上限がない
doda新卒エージェントでは応募社数に上限がありません。
そのため多くの企業を見たいと考える方には最適だと言えます。
②就職に関するイベントやセミナーの開催
オンラインでの面談だけでなく、就職に関して必要なことを実際に会って学ぶことも出来ます。
参加費は無料なので日程が合えば積極的に参加しましょう。
その場で企業を紹介してもらえる場合もあります。
③専用アプリで就職を支援
doda新卒エージェントでは専用の就活支援アプリを導入しています。
これにより24時間いつでもチャット形式で就職や志望企業に関する相談や質問を行うことが出来ます。
さらにESの添削もアプリ上で完結させられるので、直接エージェントと面談する必要もありません。
doda新卒エージェントのイマイチなこと
①メールや電話が頻繁に来る
頻繁に連絡が来るのが嫌な方はあらかじめ担当者に伝えておきましょう。
メールアドレスもサブアドレスを使用するのをおすすめします。
入会方法
①公式ホームページから無料登録
登録後は面談の予約を行い面談実施後からサポート開始です。
退会方法
①担当エージェントにメールで連絡
必要な手続きは全てエージェント側で行ってくれるのでオススメです。
②公式ホームページの会員ページから退会申請
会員ページにログイン後、退会申請を自身で行う必要があります。
簡単なアンケート終了後に退会ボタンを押すことで完了します。
リクナビ就職エージェント
出典:http://job.rikunabi.com
リクナビ就職エージェントは株式会社リクルートキャリアが運営している就活エージェントです。
主なサービス内容は
・個別面談
・面接、面談対策
・企業紹介
・ES、履歴書の添削
リクナビ就職エージェントはあなたが受けるべき企業を専任のアドバイザーが直接マンツーマンで紹介してくれるのが特徴です。
また企業利用数NO.1、学生利用数NO.1と業界内でもトップの実績を持っています。
リクナビ就職エージェントの良かったこと
①厳選した企業を紹介してもらえる
あらかじめ担当者に自分が必要とする条件を伝えておけば、一致した企業のみを厳選して紹介してもらうことが出来ます。
たくさんの求人を確認したい場合は何も伝えなければ大丈夫です。
②担当者が優しい
転職や就職に関することを相談を親身に受けてもらえることが多いです。
また面談後は自分が出来ていないことに対して、的確にアドバイスをもらうことが出来ます。
リクナビ就職エージェントのイマイチなこと
①担当者によってサポート内容にばらつきがある
就活エージェント大手なので利用者がとても多いです。
そのため1人1人に対してのサポートが雑になってしまう担当者に当たることがあります。
入会方法
①公式ホームページから無料登録
登録後に面談予約を入れることが出来ます。
利用者数が多く混んでしまう前に手早く予約を入れるのがおすすめです。
その後は面談を受け、実際に求人を選ぶことになります。
退会方法
①公式ホームページから退会申請
専用のお問い合わせフォームから退会申請する方法になります。
本人確認のために氏名、大学名、使用しているメールアドレスを記載する必要があるので用意しておきましょう。
②担当者へ連絡
担当者へ電話やメールなどで直接連絡します。
退会の意思だけでなく、サポートしていただいた場合は合わせて感謝の気持ちも伝えるとスッキリと退会することが出来ます。
就活エージェントの選び方
就活エージェントの種類は非常に多いです。
そのためどのエージェントを利用すればいいか迷ってしまう新卒、就活生の方は少なくありません。
失敗しない就活エージェントの選び方を下記にある3つのポイントで解説します。
- なりたい職業に強いエージェントを選ぶ
- サポート内容のメリット、デメリットを比較して選ぶ
- 複数のエージェントを併用する
この3つを意識することで自分に合った就活エージェントを迷わずに見つけられます。
就活エージェントの利用料は無料なので金銭面で危険なことはないです。
ですが担当エージェントの対応が悪い場合など人間的な問題が起こることがあります。
利用しようと思っている就活エージェントがあれば、事前に口コミでどんな評判があるのかを確認しておきましょう。
なりたい職業に強いエージェントを選ぶ
就活エージェントは各社ごとに得意としている業界やコネクションを持っている分野が異なります。
自分が興味を持っている業界や分野に強いエージェントを選ぶことで入社後のミスマッチを防ぐことも出来ます。
業界によっては1社ごとに抱えている求人数が少ない場合もあるので、複数のエージェントを利用しましょう。
サポート内容のメリット、デメリットを比較して選ぶ
エージェントによっては独自の強みを持っていて、そこでしか受けられないサポートもあります。
非公開の求人を紹介してもらえたり、大規模な合同説明会に参加できたりと多種多様です。
他にもLINEを利用することでいつでも相談することの出来るエージェントもあります。
あなたが必要だと思ったサポートを提供しているエージェントを選ぶことが大切です。
複数のエージェントを併用する
- 自分が興味を持っている業界に強いエージェントを選ぶ
- 自分が必要としているサポートを提供しているエージェントを選ぶ
どちらも大事なことではありますが、そもそも求人数を多くもっていないと就職には繋がりません。
また担当エージェントによっては対応が悪く、自分に合わない企業を紹介される場合やオワハラに近いことを行うやばいエージェントも存在します。
なので就活エージェントを利用する際には自分が興味を持っている分野に強いエージェントを2〜3社選びましょう。
そうすることで求人数を多く確認することが出来、サポートも複数受けることが可能になるので納得のいく企業が見つかる可能性が高まります。
自分に合った就活エージェントを利用しよう
特に人気の就活エージェントを10社紹介させていただきました。
就活エージェントは優良なサービスを提供しているので『有料なのでは?』と思われるかもしれませんが利用料金は完全無料になっています。
関東だけでなく関西にも拠点を置いている就活エージェントも多く、Web面談が可能なエージェントも増えています。
また複数のエージェントを併用することで企業の求人を多く確認することが出来、多様なサポートを受けられます。
新卒や就活生のほとんどは2〜3社に登録しサポートやサービス内を比較しメインとサブに分けていることが多いです。
退会手続きも簡単に済ませられるので迷っている方は、こちらの10選の中から選んでみてください。
自分にピッタリの就活エージェントを見つけ納得のできる就活を目指しましょう。